2022年07月20日

明日から夏休みです。

image0.jpegimage1.jpeg
夏休み前最終日です。
今日はzoomで全校集会をしたり、夏休み前の大掃除をしたりしました。

これから夏休みに入ります。
長い休みになりますが、みんなが健康で充実した休みになることを願っています!
posted by 吉小 at 17:09| 4年生

2022年07月15日

読書感想文を書くコツ

image0.jpeg
昨日、今日と4年生は図書館司書の先生に「読書感想文を書くコツ」を教えてもらいました。はじめ、なか、終わりの構成の中で、どんなことを書いていけば書きやすいのかを聞きました。夏休みの課題は、読書感想文か生活作文かを選択して書きます。自分が納得のいく文章が書けるとよいですね!
posted by 吉小 at 18:33| 4年生

2022年07月07日

1年生 給食のおはなし

3年生のお兄さん・お姉さんが、給食についてのお話を しに来てくれました。

「いろいろな人が 給食にかかわっているんだよ」
「えいようしさんは こんだてをかんがえる人だよ」
「のこった給食は ごみになってしまうんだよ」
「ちょうりいんさんが いっしょうけんめい 作ってくれているよ」
「のこさず 食べてほしいな」

IMG_7521.jpg IMG_7523.jpg

IMG_7531.jpg IMG_7536.jpg

IMG_7519.jpg IMG_7526.jpg


お兄さん・お姉さんのお話を、一生懸命に聴きました晴れ
「これからは のこさずにたべたい」
「がんばって きゅうしょくをたべたいな」
「きょうは やさいも たべたよ」
posted by 吉小 at 17:56| 1年生

2022年07月06日

スクラッチの授業。

image0.jpegimage1.jpeg
今年もプログラミングの授業が始まりました。4年生では「くらしを便利にするものを作ろう」をテーマに、scratchを使って学んでいます。子どもたちの発想が豊かで、私たちも楽しく一緒に学んでいます。
posted by 吉小 at 21:43| 4年生

2022年07月01日

4年生 ★理科、とじこめた空気や水 おもちゃ遊び

IMG_9052.JPGIMG_9044.JPGIMG_9055.JPG
勉強してきた空気や水の性質を使っておもちゃを作りました。
今日はそのおもちゃをみんなで遊びました!

空気鉄砲や水鉄砲を使って的あてゲームをしたり、水を吸う力を利用した金魚すくいのようなゲームをしたりしましたきらきら

賞品まで準備がしてあり、みんなで楽しく、そしてあたたかみあふれる遊びができました拍手🏼


ご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました!
posted by 吉小 at 11:54| 4年生